ベルギー流

この秋、車を買い替えた。9年落ちのランチャ リブラから10年落ちのクライスラー ボイジャーへ・・・ アメ車は個人的に大好きで、96年式のチェロキーや95年式のサファリ キャンパーなどにも乗っていた。ボイジャーも無駄に分厚いボディや、無駄に広い室内空間が、目に見えない、口では説明できないゆとりを感じさせてくれて、「アメ車ってやっぱ良いな・・・」と思わせてくれる。

で、中古の個人売買で購入したボイジャーだがクラッチがボロボロで、いつもお世話になっている近所の修理工場に持ち込んだのが1ヶ月以上前。そして3日でクラッチ交換をしてくれたのは良かったのだが、純正のオーディオが使えなくなった。

純正品はオーディオの盗難防止に「暗証番号」を打ち込む必要があるらしい。そして暗証番号は僕はもちろん、前オーナーも知らない・・・ 結局、修理を依頼した修理工場を通してクライスラーの正規取り扱いディーラーに問い合わせをしたのが2週間前。3日に1回のペースで修理工場に顔を出しているのだけど、いまだに「暗証番号」は判明せず。

「分からない」のであれば、ただのCDのしか聞けないオーディオから、Bluetooth内蔵でMP3にも対応するLGの格安オーディオに買いなおそうと思っているのだが、まだ「分からない」のか否かすら分からない・・・しかし、決して修理工場のおじさんが怠慢なわけじゃない。

前に外資系に勤めている外国人の方から 『物事を進めるときは「大急ぎで 大事な事」「急いでいない 大事な事」「大急ぎで 小さな事」「急いでいない 小さな事」にカテゴリーわけをして物事を進めると効率よく物事が進む・・・』という話を聞いた。

クラッチ交換は車を使えなくなるから、「大急ぎで 大事な事」。きっと3日で作業を終わらせるにあたり、先客である「急いでいない」人たちをスキップして作業に当たってくれたんだろうな・・・と勝手な想像を働かせると、オーディオの暗証番号は「急いでいない 小さい事」だろうし、「しばらく使えなくても仕方ない」と思っている。

しかし、イモビライザー(車両盗難防止装置)ならともかく、オーディオに盗難防止の暗証番号があるなんて・・・アメリカと言うかヨーロッパと日本の違いを感じた。因みに、日本のディーラー車には暗証番号は無いらしいです。それもお国柄ですね。

チクリ

チクリの語源はなんだろう?今も若者は「チクリ」と言う言葉を使っているのだろうか?因みに「チクリ」とは「チチクリアウ」とは別の意味である。

ネットの普及で多くの人が発言する権利を得た。これは良い事だと思う。そしてさらにフェイスブックなどのソーシャルネットワークでは匿名ではなく自分の名前を公開して発言している人もいる。これはもっと良い事だと思う。

しかし、ちょっと気になっているのが、「電車の中で菓子パンを食べていて、その包装袋をそのまま車内に捨てていた」とか、「**のラーメン屋で皿を下げていた店員さんが自分のどんぶりにコップを落としたにも関わらず、謝っただけで済まされた」等々・・・いわゆる「チクリ」。ソーシャルネットワーク内での公開だし、不愉快な思いをしているのは当事者なのだろうけれど、不愉快な思いをして、わざわざネット上に書き込むくらいなら、なんで本人に言わないのだろう?

安易な一言(書き込み)がその人の人生を狂わす可能性だってあるし、その場で言えばお互いにすっきりするだろうに・・・もっと言っちゃうと、電車にゴミを落とした人はそれに気付かないほど疲れていたのかもしれないし、そんな事どうでも良いと思えるくらいいやな事があったかも知れない。コップを落とした店員さんにしても海外なら珍しい事でも無いし、病気になるような事でもない(僕は嫌だけど・・・どっちだよ!)。

ネットで書くと言う事は、周囲の人達から同意を得るだけで、相手と自分の間では何の解決にもなっていない。その場で言うほどの事でなければ、「自分の胸のうちにしまっておく」か、「誰かに愚痴る」くらいに留めておけば良いと思う。

因みに僕は口に出さずにはいられない性格で、本人に向かって直球を投じてしまいます。たまたまYoutubeでみかけた気持ちよいおじさんがいたので、そんなこんな事を思ったりしました。僕もまだまだ口煩いオヤジであるようガンバリマス(笑

Youtubeより
僕とこのおじさん(日本教育新聞の**さん?)・・・切れるポイントが同じで笑ってしまった。

メデタイ俺

最近、チョコチョコと自転車に乗っている。先々週末は1年ぶりに2時間以上のライド。たかが2時間を乗るまでに1年の歳月が流れるなんて・・・調子に乗って3時間半90km以上を走ってしまった。オメデタイ僕は昼からビールでカンパイしてそのまま寝てしまいました。

そして、その勢いに乗せて・・・というわけではないのだが、シクロクロスにも週3回くらい乗っている。「パーツを寝かせておくのは勿体無い」と言うたてまえの元、「ロードも持っているしMTBもあるし、せっかく本場のベルギーにいるのだからシクロクロスを・・・」と思っていたら念が通じたのか格安のリドレーのクロスバイクをゲット。「パーツを寝かしておくのはもったいない」と言いつつ、結局お金を注ぎ込んでしまった。邪な気持ちでクロスバイクを組んでしまい、組んだからには「仕方なく」乗り始めたのだけど、乗ってみると期待以上に楽しい。近所の廃材+廃土置き場に勝手に忍び込んでコースを作って乗り回しています。
これまでも1年で数回気分が盛り上がって自転車に乗る機会が増えるときがあるのですが、大抵は長続きしません。忙しくなったり、寒くなったり、引き篭もったり・・・今回はいつまで続くか分からないけれど、無理せず楽しく続けられたら・・・と思います。

それにしても、カンパのビクトリークランクがカッコいい。ロードで使うよりこのようにコンパクトクランクとして使うほうが美しい。Fメカのクリアランスがメチャクチャなのはご愛嬌として、コンパクトクランクとしては世界で最も美しいクランクだと思う(美的橋川基準による)。

マズイ

相変わらずヤバイです。
半年前に買ったラバッツァはマズイし・・・
冷凍庫に入っているから大丈夫だと思っていたんだけど、
停電でブレカーが落ちていたんだよな・・・

冷凍庫の意味ないし・・・

こんなストレスフルな夜は衝動買い♪
まだポッチっとしていないけれど・・・・

しかし、マズイ・・・

サイクルモード 2011

いよいよ、明日東京に向かって旅たつのだけど・・・部屋の掃除が終わらないどころか、まだ始まっていない。

明日より行われるサイクルモード「井上ゴム工業株式会社(IRC)1−37 ブース」にてチームユーラシアの2011年報告会および対談等を行わせていただきます。

金曜日 18:00  2011 チームユーラシア レポート
土曜日 13:30  浅田 顕氏との対談 テーマ:選手を育成すること
日曜日 13:30  浅田 顕氏 vs 福島 晋一選手 対談(司会 橋川)
    14:00  2011 チームユーラシア レポート

チームユーラシアレポートではギアナでのレポートも含めレポートしますので皆さん是非お集まりください。

https://cyclemode.net/exhibitor/detail/17/

足立の不良

ただいま 24:12 大掃除中…
福島にたったの2週間もいないのに部屋のなかはメチャクチャ。PCの画面からちょっと視線をずらせば、テーブルの上には納豆のパック、ビールの缶*3缶、中身の無いココナッツサブレのパッケージ、マグカップ…汚い。それに加え、先の震災で倒れた本棚とか前回の一時帰国で見なかった事にして出国してしまったから、いつも以上に面倒です。

掃除やるときはたいてい音楽を聴きながらやってます。今はPat Benater がかかっています。We Belongは僕が高校一年生のときに、まだレースも走った事が無いのに「夢はヨーロッパ」と吹聴していたバイト先で同じ年の「足立の不良」のバイト仲間からテープを貰った曲でした。

音楽って良い、悪いももちろんあるけれど、僕にとっては当時の思いや情熱を思い起こさせるタイムマシーン。

えっと、次の曲はスティービー ワンダー!あまり掃除向きの曲じゃないな…

10年位前に「足立の不良」からHPを通して「元気ですか?本当にヨーロッパに行ったんですね。頑張ってください。」って応援メッセージを貰った。足立の不良、元気かな?頑張ってるかな?

ガンバレ〜

あっ、俺も頑張らねば・・・大掃除・・・

それにしてもスティービー・・・掃除やる気が失せる・・・布団に入りたい・・・深夜24:21・・・

ガンバレ〜 俺。